最近、世間一般でもタワーマンション(タワマン)を購入することで相続税を節税する手法が有名になってきました。
市場価値の高いタワーマンションの最上階や羨望の良い部屋を購入します。当然、市場価値は同じタワーマンションの他の部屋よりも高いです。
しかし、相続税評価額は、路線価と固定資産税評価額により画一的に評価されます。
しかも、タワーマンションは土地の持分割合が低く、資産価値の中でより相続税評価額が低く出やすい建物の価値のウエイトが高くなります。
結果、区分所有しているタワーマンションの部屋の相続税評価額は、その市場価格と比べて大幅に低くなります。
不動産業者も、相続税増税を機会に相続税対策としてタワーマンションの販売に熱を入れています。
ところで、このタワーマンションによる節税方法、落とし穴はないのでしょうか?
このタワーマンションによる相続税対策、最大の問題点は、タワーマンションによる節税手法が有名になりすぎた点にあると私は考えます。
節税方法として知名度が出ると、当然、相続対策での買いニーズが高まります。結果、タワーマンションで相続税対策に適した部屋にはプレミアムが付くことになります。
では、タワーマンション購入時のプレミアムがどの程度であれば、相続税の節税効果でペイすることが出来るのでしょうか?
それについては、次回取り上げます。
1 Comment
Trackbacks for this post